営業時間.10:00〜翌1:00 受付時間.9:30〜22:30 電話番号.0495-71-6218

新人のご紹介

コンシェルジュの囁き バックナンバー

定期検査済証画像へ

携帯版のご案内

携帯電話からも当サイトの
各コンテンツがご利用頂けます。
下のQRコードをご利用ください。

QRコード

クレジットカード案内

クレジットカード決済説明ページへ

Lilith Blog
求人情報
松本税務会計事務所
大人の魅力で稼ぎませんか?

コンシェルジュの囁き

ほぼ日刊“MORIYA300”38号『気に入られたもん勝ちです』

2023年4月14日(金)

『習うより慣れよ』と言いますが、ちゃんと習った方が効率よく時短で成長するのは明らかだと思います。
 
一方で、教える側にとっては、長い時間と経験を積んで獲得したスキルをタダで教えてやるのも癪ですよね。
 
なので、習うより慣れよという言葉は、教える側から見た発言となります。
 
『慣れよ』って命令調ですもんね。
 
では、問題となるのは、どうやったら気分よく先輩や上司に技を教えてもらえるかということになります。
 
ここで必要なのがコミュ力なわけです。
 
つまり、可愛がられるスキルです。
 
理屈で考えれば、後輩や部下に技を伝授するのは、労働生産性向上の為にも、組織のためにも、自分の為にも絶対必要です。
しかし、業務内容が高度になればなるほど核心部分は秘技としたいのが人情。
 
心の問題は、いくら理屈を言っても通用しません。
 
なので、仕事を最短で覚える方法は、先輩や上司に『気に入られるように心がける』が正解なのです。
 
周りから「あいつは八方美人」だとか「おべっか使い」だとか言われても構いません。
 
技を身に付けたら、アナタの勝ちです。